2/22改正省エネ法勉強会 開催後アンケート

本日はご多忙な中、本セミナーにご参加いただきありがとうございます。
今後のセミナー等の企画・実施に活用させていただきますので、以下アンケートにご協力くださいますようお願いいたします。(3分ぐらいで回答できます)
※ご記載いただきます個人情報等(任意)につきましては、中部経済産業局のエネルギー対策課の事業のみに利用させていただき、第三者への提供はいたしません。

    は必須回答です。

    問1.所属

    問2.所属する事業所所在地


    その他

    問3.今回のセミナーを知ったきっかけ(複数回答可)

    その他(5.を選択した人は、可能な範囲で紹介元についてご記入ください)

    問4.本日の勉強会全体についての感想いずれか1つに○

    問5. 基調講演の感想

    問6. 省エネ法改正概要説明の感想

    問7. 専門家説明-1(非化石エネルギーへの転換の具体的方策)の感想

    問8. 専門家説明-2(電気の需要の最適化に資するディマンド・リスポンス[DR]の今後のあり方)の感想

    問9.各プログラムの内容に対するご意見等あればご記入ください。(自由回答)

    問10. 質疑応答の感想

    問11.質疑応答に対するご意見等あればご記入ください。(自由回答)

    問12.改正省エネ法を更に理解する上で、どんな情報発信が必要か(複数回答可)


    その他

    問13.企業が省エネルギーに取り組む上で、どのような情報が必要か(複数回答可)

    問14.省エネ最適化診断や省エネお助け隊の活用状況・意向について

    省エネ最適化診断 https://www.shindan-net.jp/

    省エネお助け隊 https://www.shoene-portal.jp/

    問15.その他感想、御社(者)におけるカーボンニュートラル達成に向けた取り組みについて、現状やその内容、困っている点などについて差し支えない範囲で教えてください。(自由記入)

    (確認いただきましたら、左側にチェックを入れてください)